|

紅茶専門店・紅茶教室ロイヤルヘッジホッグ (横浜・青葉台・紅茶ギフト・紅茶の通信販売)

紅茶専門店・紅茶教室ロイヤルヘッジホッグ (横浜・青葉台・紅茶ギフト・紅茶の通信販売)HOME紅茶教室紅茶の通販紅茶ギフトお問い合わせ

当社の紅茶が飲めるお店

Tea Drop(ティードロップ) 横浜市青葉区■Tea Drop(ティードロップ) 横浜市青葉区

〒227-0043
横浜市青葉区藤が丘1-24-7
ファミリーコーポマルイ1F
Tel:090-7180-0023
(東急田園都市線 藤が丘駅 徒歩6分)
月〜土 11:00〜17:00(12月〜5月)
     11:00〜18:00(6月〜11月)
定休日 日曜・祝日


Tea Drop(ティードロップ) 横浜市青葉区  Tea Drop(ティードロップ) 横浜市青葉区  Tea Drop(ティードロップ) 横浜市青葉区

◆紅茶カクテルはいかが…?

 2012年春より、金・土の週末に限り、夕刻からの営業を始めました。
 季節を感じられる野菜中心の手作りのお料理の数々は、ワインやビールともぴったり。週末のトワイライトタイムをリラックスして過ごせます。もちろん、紅茶ベースのおしゃれなカクテルや、アルコールの苦手な方には、フレッシュフルーツを使ったアイスティーなど、紅茶専門店ならではのドリンクメニューも豊富。
 女性限定(女性の同伴する男性はOK!)ですので、安心してお寛ぎいただけます。


◆Tea Drop 店名の由来

Tea Drop(ティードロップ) 横浜市青葉区  2008年12月、ここ藤が丘の住宅街に、紅茶専門店Tea Dropが、オープンしました。
 コーヒー党だった店主の鈴木さんは、当社の紅茶に出会って以来、今までの紅茶の概念がひっくり返り、紅茶の勉強に没頭、ついに「紅茶と紅茶に合うフード」のお店を開くまでになってしまいました。今では、朝の”ヌワラエリア”を欠かしては、一日が始まらないほどに…。

 「お茶の滴」という店名は、店のオープンに際し、沢山の方々の有形無形のご支援を受け、その一滴一滴がやがて、大きな波紋となって、今がある…そんな感謝の気持ちと、紅茶は茶漉しから落とす最後の一滴を「ゴールデン・ドロップ」と呼び、尊ぶところから、心を込めてつけたものだそうです。
 紅茶専門店というと、ちょっと敷居が高く思えるかもしれませんが、一度いらっしゃるとわかります。鈴木さんの気さくで明るい人柄に、きっと紅茶がグッと身近に感じられるはず。


◆Tea Dropのこだわりメニュー

Tea Drop(ティードロップ) 横浜市青葉区 <紅茶>
 紅茶はすべて、Royal Hedgehogの直輸入、オリジナルブレンドばかりです。その種類、実に15種余…常に新しい茶葉をご用意していますので、他ではなかなか味わえないフレッシュな香りと味をお約束できます。
 まず、ホットでいただく紅茶は、真っ白なポットに2杯半分、たっぷりお出ししています。お友達とのおしゃべりが弾んでも安心です。お茶は漉してからポットにお入れしていますので、出すぎたり渋くなったりしません。また、手作りのティーコジーをおつけしていますから、最後まで温かいお茶をお楽しみいただけます。
 勿論、フルーツなどを入れたアレンジティーやアイスティーも各種お作りしますので、お気軽に店主の鈴木さんにお声をかけてくださいね。
 店内では、茶葉や紅茶缶、ティーメジャー等々の販売もしておりますので、ご自宅用は勿論、ちょっとしたギフトにも是非ご利用ください。

Tea Drop(ティードロップ) 横浜市青葉区 <フード>
 紅茶をより美味しくするフード、また、お食事やスイーツがより美味しくなる紅茶…Tea Dropは常にそうした「紅茶とフードのマリアージュ」を大切に考えています。
 紅茶産地であるスリランカやインドのカレーは、当然ベストパートナーですし、紅茶の国イギリスでは「クリームティー」と称し、ミルクティーのお相手は、勿論スコーンです。その他にも、イギリス風のフィリングを使ったオリジナルのサンドイッチや、ティータイムには欠かせないホームメイドのケーキ類も日替わりでご用意しています。
 尚、お相手のお茶については、より素敵なマリアージュになりますよう、店主にお気軽に相談してみてください。


◆Tea Dropのイベント

 カウンター5席、テーブル10席の小さな店ですが、お客さま皆様に目が届き、声が聞こえるメリットを生かし、各種教室なども随時開いております。
 「紅茶屋さんの紅茶教室」では、店主が紅茶のおいしい入れ方の基礎をお話し、参加者の方全員に実習や試飲をしていただきました。また、専門家をお招きしての、ハーブ講座も数回を数え、ご好評を頂いています。どの講座も終了後には、美味しい紅茶と軽食を召し上がっていただく、楽しい教室です。
 夏休みの「アイスティー試飲会」にも暑い中、たくさんのお客さまにいらしていただき、新商品のご紹介あり、ご来店プレゼントありの楽しくお得なひとときでした。今後もTea Dropのイベント、要チェックですよ。


◆Tea Dropのお客さま

Tea Drop(ティードロップ) 横浜市青葉区  小さいけれど、居心地のいい店…これまでそんなお声をいただくことが多く、大変うれしく思っています。

 白い大きなパラソルが目印のお店は、その、下のテラス席で、ペットと一緒にお寛ぎいただきこともできます。鶴見川へのせせらぎ緑道へ続く散歩道の途中に是非お立ち寄りください。
 また、幼稚園や学校のママ仲間のランチ会等では、店内貸切でご利用いただいています。10数人までのお茶会やランチには、ご予算などご相談くだされば、アレンジも可能です。
 ふだんは、午後のお茶におひとりで、ふらっとお見えになる方も多く、それぞれにテーブル席でゆっくり読書されたり、PCを開いたり、またカウンターで店主との会話を楽しみにいらっしゃる方も…いずれも小さいお店ならではの、ありがたいお客さまばかりです。

◆これからのTea Drop

Tea Drop(ティードロップ) 横浜市青葉区  1年後もさらにずっと先も、変わらず「居心地のいい店」であり続けるために…まず、心を込めて入れたおいしい紅茶とフードがあれば、お客さまは心から笑顔になれ、楽しみ、寛いでいただけるのだ、ということを常に念頭に…
 さらには、店にお見えになるお客さま一人ひとりから、一滴(drop)ずつの波紋が広がり、やがてそこからお客さま同士の出逢いの輪が広がっていけば、これ以上の幸せはありません…Tea Dropのメニューの1ページにある、店主の初心忘るべからず、ですね。


←当社の紅茶が飲めるお店へ戻る