■2016.05.03
★2016年 春の新茶が到着しました
今年は5種類の銘柄茶を8茶園から入荷いたしました。
それぞれの茶園によって異なる風味を、ぜひお試しください。
■ディンブラ【デスフォード茶園】 560円/50g 930円/100g
お湯を注いだ瞬間から甘い香りが立ち上がり優雅なアロマが広がります。ほのかな渋みと甘味のパーフェクトな味わい。デイリーな紅茶としても人気が高く、どんなお菓子やお食事ともよく合います。2016年春の1押しのディンブラです!
飲み方:ティースプーン中盛り1杯(2g) 熱湯200cc 蒸し時間3分間
■ディンブラ【グレートウエスタン茶園】 560円/50g 930円/100g
キリッとしたスマート飲みごこち。後から柔らかな心地よい渋みを感じられます。飲みやすく、何杯飲んでも飽きが来ない新茶らしい味わいです。
飲み方:ティースプーン中盛り1杯(2g) 熱湯200cc 蒸し時間3分間
■キャンディー【ドートルオヤ茶園】 560円/50g 930円/100g
味に奥行と甘味があり、しっかりとした印象です。高地産紅茶に負けない上質な品格に加え、低地産ならではのやわらかさも兼ね備えていますキャンディー地域の中でも高地に位置し、しっかりとした味わい。
飲み方:ティースプーン中盛り1杯(2g) 熱湯200cc 蒸し時間3分間
■キャンディー【ラクサワ茶園】 560円/50g 930円/100g
甘く華やかな香り。渋みがとても少なく優しいセイロンティー。明るいルビー色の水色。ホットティーは勿論、アイスティーにもおすすめ!濁らず、それでいてしっかりした清涼感のあるアイスティーが楽しめます。
飲み方:ティースプーン中盛り1杯(2g) 熱湯200cc 蒸し時間3分間
■キャンディー【ラクサワ茶園P1】 560円/50g 930円/100g
全体的に優しいテイスト。奥行きのある優雅な香り。茶葉がとても大きいのでじっくり蒸らしてからお召し上がりください。
飲み方:ティースプーン中盛り1杯(2g) 熱湯200cc 蒸し時間3分間〜4分間
■ヌワラエリア【ペドロ茶園】 630円/50g 1,220円/100g
新芽の初々しくさわやかな香りと咲いたばかりの花のような香が広かります。生産量の少ない、大変香りの高い紅茶。淡いオレンジ色の水色でありながらしっかりとした味。2煎目も楽しめます。
飲み方:ティースプーン中盛り1杯(2g) 熱湯200cc 蒸し時間3分間〜4分間
■ウダプセラワ【カークレス茶園】 560円/50g 930円/100g
飲み始めは柔らかく、後から心地よい渋みが感じられます。際立った個性がなくクリアーな印象ゆえにどなたにも好まれるおいしさ。セイロンティー6番目の銘柄茶として人気上昇中!!
飲み方:ティースプーン中盛り1杯(2g) 熱湯200cc 蒸し時間3分間
■サバラガムワ【ニュービターナカンダ茶園】 590円/50g 1,150円/100g
洗練された深味があり、ややスモーキーな香りを感じます。赤く透明な水色で渋みは柔らか。チップ「芽の部分」を多く含む極上品。
飲み方:ティースプーン中盛り1杯(2g) 熱湯200cc 蒸し時間3分間