|

紅茶専門店・紅茶教室ロイヤルヘッジホッグ (横浜・青葉台・紅茶ギフト・紅茶の通信販売)

紅茶専門店・紅茶教室ロイヤルヘッジホッグ (横浜・青葉台・紅茶ギフト・紅茶の通信販売)HOME紅茶教室紅茶の通販紅茶ギフトお問い合わせ

お知らせ

■2012.08.19

★2012 ダージリンセカンドフラッシュ 入荷いたしました!!

 Royal Hedgehogは、紅茶の美味しさを決める大事なポイントのひとつを「鮮度」と考え、茶園から摘み立ての茶葉を空路で取り寄せております。

 昨年は入荷を見合わせたダージリンセカンドフラッシュでしたが、今年は納得のいくおいしいお茶に出会うことができました。青々とした春のお茶とは異なり、夏摘みダージリンは味に深みと濃くが増し、甘い香りがそれを包むように広がっていきます。
 今回は、ダージリンイーストバレーの「リシ−ハット茶園」とロンボンバレーの「セリンボン茶園」の2種類をご用意いたしました。紅茶のシャンパン、と称されるダージリン…そのシーズナルティーの中でも、味・香りともに、最もクオリティが高いとされる、セカンドフラッシュ。どうぞご堪能ください。

ダージリン セカンドフラッシュ「リシ−ハット茶園」
◎\1,800/50g \3,500/100g
【特徴】
 柔らかい飲み口の後から、熟れた果実のような甘みとマスカテルフレーバーがひと口ごとに広がり、ふくよかな余韻となって残ります。セカンドフラッシュならではの、芳醇で存在感あふれる新茶です(オーガニック農法で作られています)。
【飲み方】ダージリン セカンドフラッシュ「リシ−ハット茶園」
・ティースプーン中盛り1杯強=2〜2.5g
・熱湯200cc
・蒸らし時間3分〜3分半
・ストレート向き

ダージリン セカンドフラッシュ「セリンボン茶園」
◎\1,800/50g \3,500/100g
【特徴】
 香ばしい香りにつづいて蜜のようなコックリとした甘い香りがあらわれます。口に含む度に、しっかりとした厚みのある味が感じられます。夏の強い日差しを受けて、いきいきと力強い印象に育った、ヒマラヤ山脈の夏茶です(オーガニック農法で作られています)。
【飲み方】ダージリン セカンドフラッシュ「セリンボン茶園」
・ティースプーン中盛り1杯強=2〜2.5g
・熱湯200cc
・蒸らし時間3分〜3分半
・ストレート

ダージリン セカンドフラッシュ